おかげさまで新しい部品ができました。
オルタネーターの修理もなんとか出来るようになりました!
チェンジレバーホルダ(ワッシャ付属)のビス4個

シフトのシャフトを止めるプレートのねじ
シフトレバーブーツで見えないので
「かくれたおしゃれ」ですが(汗)
メッキのかかったビスを見つけました。
(写真にはないですが、スプリングワッシャ4個も付属)
http://eurasia.cart.fc2.com/ca2/272/p-r-s/
アクセルストッパー

アクセルワイヤーの調整が以前より長くなったかな?
というときは、このゴム消耗欠品していることが多いです。
http://eurasia.cart.fc2.com/ca4/273/p-r-s/
オルタネーター修理


こちらの価格は基本料金です。
消耗パーツがある場合は、追加見積もりとなります。
ご注文確定後当店までパーツをご送付ください。(ご送付はお客様負担)
到着後、追加費用の有無と金額をご連絡させていただきます。
■明細■
内部コイル巻きなおし→9,000円
外部コイル巻きなおし→9,000円
分解組み立て工賃 →6,000円
総計 24,000円+消耗パーツなど(別途見積もり)
http://eurasia.cart.fc2.com/ca14/274/p-r-s/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- https://eurasiaps.blog.fc2.com/tb.php/110-b4dc5a60
0件のトラックバック
コメントの投稿